Feyell スタッフブログ
9月にはいりました! 季節の変わり目はご用心

東京も残暑の厳しい毎日でしたが、9月に入って突然スイッチを切られたような涼しさ!
東日本では6月の梅雨時期よりも、秋のこの時期の方が降水量が多いという話を耳にしました。
秋の長雨は、別名すすき梅雨とも呼ばれるそう。
天気予報はしばらく傘マークが続いています。季節が移り変わっているのを感じますね。
暫くは暑さが戻ったり涼しくなったりを繰り返し、秋に向かっていくのかな・・・
こういう時期は、うっかりおなかやからだを冷やさないようにしたり、心身共に体調管理には気をつけようと思います。
写真は、まだ残暑厳しい日のランチに作った煎り豆腐。
あまりの暑さに、買い物に出る気がせず、冷蔵庫にあるものでおかずになるものは・・・と、久しぶりに作りました。
豆腐とたまご、干しシイタケとにんじん、オクラも入れて。
栄養満点でご飯のおかずにピッタリでした。
東西に長い日本列島、
今日の全国の天気予報を見てみたら、東半分は雨模様で涼しく、西半分はまだまだ真夏日のところも多いようですね。
季節の変わり目は、天気も体調も何かと落ち着きません。
どうぞみなさまもご自愛ください。
東日本では6月の梅雨時期よりも、秋のこの時期の方が降水量が多いという話を耳にしました。
秋の長雨は、別名すすき梅雨とも呼ばれるそう。
天気予報はしばらく傘マークが続いています。季節が移り変わっているのを感じますね。
暫くは暑さが戻ったり涼しくなったりを繰り返し、秋に向かっていくのかな・・・
こういう時期は、うっかりおなかやからだを冷やさないようにしたり、心身共に体調管理には気をつけようと思います。
写真は、まだ残暑厳しい日のランチに作った煎り豆腐。
あまりの暑さに、買い物に出る気がせず、冷蔵庫にあるものでおかずになるものは・・・と、久しぶりに作りました。
豆腐とたまご、干しシイタケとにんじん、オクラも入れて。
栄養満点でご飯のおかずにピッタリでした。
東西に長い日本列島、
今日の全国の天気予報を見てみたら、東半分は雨模様で涼しく、西半分はまだまだ真夏日のところも多いようですね。
季節の変わり目は、天気も体調も何かと落ち着きません。
どうぞみなさまもご自愛ください。
- 2021.09.01
- 12:28
- Feyell スタッフブログ